皆さんが知っているご当地ヒーローはどんなキャラクターだろうか。
私がいち推しの鹿児島のご当地ヒーローと言えば
そう!
薩摩剣士隼人(さつまけんしはやと)!!!(好きすぎて熱い)
薩摩剣士隼人とは
南の国・鹿児島では古来よりボッケモンと呼ばれる精霊たちが人々と一緒に暮らしていた。
鹿児島の自然を愛し、伝統・文化を愛し、郷土料理に目がない、強く優しい薩摩のヒーロー
その名は 薩摩剣士・隼人!! (薩摩剣士隼人オフィシャルより 引用)
頭の部分をよく見てみると・・これは鹿児島県地図!
胸の部分には丸十字の紋。
手には刀がない「無刀剣・十字丸」この刃の無い刀は相手を倒すのではなく、相手と魂でぶつかり合うための刀だ。
く~~っ!かっこいい。
鹿児島弁を自由自在に操り、渋い声の隼人。
弱いものイジメをする強敵:ヤッセンボーといつも勇敢に戦ってくれる、それが隼人なんだ。
ヤッセンボーとは
吉野狐一族の守護神で、いつも相手を見下して小馬鹿にしている。
呪文を使って人々を驚かしたり、
「わいもやっせん~ わいもやっせん~~」と 「やっせんぼうシール」を人々の額に貼りまくり、鹿児島県民を笑いものにしようとしている。
ちなみに 「やっせんぼう」とは鹿児島弁で「弱虫」を意味する。
基本いじわるな役なのだが、たまにおちゃらけキャラになる。そこがまた良いのか悪役なのに人気者なのである。
画像はステージにいる薩摩剣士隼人をスマホで写メっている ヤッセンボーとくぐり狐衆。
ほら、お茶目でしょ(笑)
そして、この薩摩剣士隼人に出てくる仲間たちはキャラクターと呼ばずに「ボッケモン」と呼ぶ^^
薩摩剣士隼人以外にも沢山のボッケモンがいるよ
- つんつん
- ダイサイゴー
- ヤッセンボー
- コンコン
- くぐり狐衆
こちらは胸に名札があり、とっても愛らしい薩摩犬の「つんつん」
生き別れたダイサイゴーを探して鹿児島県を旅している。
ボッケモン投票ではいつも上位の人気者。
つんつんの得意技
この可愛い体つきからは想像もつかない得意技。
それは・・
「つんつん アターーーーック!!」 なのである(笑)
すごいジャンプ力に、くぐり狐衆もノックダウン。
その他のボッケモン
- 黒じょか太郎
- 黒豚ヴィちゃん
- アマンクロス
- カジュカンサー
- GA★ラッパー
- 麺inカゴンマ
- 茶くれ爺
- プリモゼイッシー
- アイくろ
- からいもこ
- スイートポテトレディー
- 熊襲
- たけんこっぼ
- 竹神様
こちらは奄美大島からやってきたアマミノクロウサギの「アイくろ」ちゃん。
本当にすごい数のキャラクター ・・もといボッケモン達だ。
薩摩剣士隼人のオリジナル商品
こちらは以前、鹿児島県のファミリーマートで販売されていたもの。
薩摩剣士隼人とヤッセンボーがカルタを詠んでくれるCD付き。
全員でカルタ遊びできる。
時々、南九州ファミリーマートでは薩摩剣士隼人とタイアップ商品が出るのでそれも楽しみのひとつだ。
カルタは現在取扱いはないと思われるが、現在もボッケモンランドWEB版で発売中。
薩摩剣士隼人 グッズショップボッケモンランド(WEB版)ではボッケモンのグッズ販売を行っているよ。
薩摩剣士隼人 テレビ放映情報
KTS鹿児島テレビ 日曜日 朝6時30分から放送
関東でも2015年10月から放映!
東京MX1 木曜日 夜8時 鹿児島総合バラエティー番組「薩摩健士隼人 YOKADO!カゴンマ」放送
薩摩剣士隼人はイベントスケジュールに大忙し
公式ホームページを見ると、
夏祭りやコンビニエンスストア、スーパーやモールのイベントなど、鹿児島県各地のイベントに隼人はひっぱりだこ。
時には鹿児島県を出て、渋谷おはら祭などの関東などでも活躍しているよ!
ありがとう、隼人、がんばれ!隼人!!
鹿児島の名所をPRしている
別記事でも紹介したが、薩摩剣士隼人は鹿児島のPR動画にも出演中。
妖怪ウォッチのオープニング曲「照国神社の熊手」に合わせて踊っているよ!
まとめ
最近の子供たちは鹿児島弁離れが進んでいる。
この番組を通じて、鹿児島弁を学び、郷土の良さを感じるであろう。